こんなに人におすすめ!おすすめのiPhone3選

パソコン
スポンサーリンク

こんにちは、あっぷるです。

AppleEventでiPhone13が発表されましたが、どうでしたか?

iPhone13の記事を見ていない方は下からご覧ください。

iPhone13も発表されましたが、ぶっちゃけどれがいいかわからなくないですか?

そんな方のため、こんな人におすすめのiPhoneというのをまとめたので、紹介していきたいと思います。

iPhoneSE(第二世代)

こんな人におすすめ

  • ある程度の処理性能、カメラ性能があればいい人
  • 安くiPhoneが使いたい人
  • 指紋認証が使いたい人

おすすめポイント

iPhoneSEのおすすめポイントの1つ目は『ある程度の処理性能、カメラ性能』です。

iPhoneSEは現在Appleが販売しているスマホでもっとも安く、性能の低いモデルとなっています。

安い分、最新のiPhoneに比べると多少スペックは劣りますが、SNSを見たり、ゲームをしたりする分には不自由のない性能なので、ある程度の性能があればいいという方におすすめです。

現在Appleが販売しているiPhoneの中で唯一の単眼カメラなので、他のiPhoneに比べればカメラ周りの機能は落ちますが、写真などでは比較をしてもわからないぐらいの差なので気にしなくていいでしょう。

性能に関する話はiPhoneSEのおすすめポイント2つ目の『安くiPhoneが使える』に関係してきます。

性能が他のものに比べ、落ちている部分や、ディスプレイがiPhone12シリーズのようなベゼルの薄いデザインではなく、ベゼルの大きいホームボタンのついたデザインなのも安い理由のひとつです。

iPhoneのすごいところは、ベゼルが大きくてもダサいと感じさせないデザインだと思います。

ホームボタンのついたベゼルが大きいデザインでも、ホームボタンを優先して選ぶ人がいるぐらいですからね。

iPhoneSEのおすすめポイント3つ目は『指紋認証』です。

今Appleが販売しているiPhoneの中でホームボタンを搭載し、指紋認証をしようすることが出来るモデルはiPhoneSEのみなんです。

このご時世、外出先でマスクを外して、いちいちロックを解除するのはめんどくさいですよね。

そんな方にはぜひ指紋認証が搭載されているiPhoneSEをおすすめします!

iPhone12mini

こんな人におすすめ 

  • 安くいいカメラが使いたい人
  • 小さいスマホが使いたい人
  • 新しいスマホが安価に使いたい人

おすすめポイント

iPhone12miniがおすすめなポイント1つ目は『安くていいカメラを使える』です。

iPhone12miniで撮影された写真
iPhone12miniで撮影された写真

iPhone12miniでは『超広角カメラ』『広角カメラ』の2つをを搭載しており、非常に綺麗な写真、動画を撮影することができます。

iPhoneSEではカメラの画質に満足できないという人にiPhone12miniがおすすめです。

特に動画なんかは、Androidは太刀打ちできないぐらいの、画質です。

そのため、動画を手軽に撮影したいという人におすすめです。

iPhone12miniのおすすめポイント2つ目は『小さいスマホ』です。

iPhone12miniは5.4インチのOLEDディスプレイを搭載しています。

iPhoneSEの画面サイズは4.7インチですが、画面領域が狭いのでスマホのサイズとしてはiPhone12miniのほうが小さいです。

そのため、握りやすい小さいスマホがほしいという方にiPhone12miniがおすすめです。

思ったよりも小さいのでぜひ一度店頭などで触ってみることをおすすめします。

iPhone12miniのおすすめポイント3つ目は『新しいスマホが使える』です。

今現在一番新しいiPhoneはAppleEventで発表されたiPhone13ですが、実はiPhone12シリーズとほとんど変わりません。

そのため、5GやMagSafe充電などをiPhone13よりも安く使用することができるのが、おすすめポイント3つ目です。

整備品なため、新品ではありません

iPhone13Pro

こんな人におすすめ

  • 動画を高画質で撮りたい人
  • 最新スマホを使いたい人
  • 120Hzを体験したい人

おすすめポイント

iPhone13Proのおすすめポイント1つ目は『動画を高画質で撮れる』です。

iPhone13で撮影された写真

先程も言ったとおり、iPhoneの動画撮影性能はAndroidでは太刀打ちできないほど高い性能です。

そのため、映像クリエイターの方が映像を撮影するのに使われることもよくあります。

iPhone13から追加された『シネマティックモード』で映画のような動画を手軽に撮影できるようになる機能も映像を撮る方におすすめの機能です。

iPhone13Proのおすすめポイント2つ目は『最新スマホが使える』です。

先程紹介した『シネマティックモード』を使用することができるのはiPhone13シリーズのみです。

新機能を使いたいという方にはiPhone13シリーズをおすすめします!

iPhone13Proのおすすめポイント3つ目は『120Hzディスプレイ』です。

iPhone13Pro,iPhone13ProMaxの2モデルにのみ搭載された機能で画面がなめらかに表示されるようになります。

今までは60Hz(一秒間に60回画面が切り替わる)でしたが、120Hz(一秒間に120回画面が切り替わる)になることでゲームをプレイするときなどに敵をいち早く捉えることができ、有利になります。

しかし、ゲーム側の対応が必要になるかもしれないので、対応していないアプリは使用できない可能性があります。

まだ詳しい情報が出ていないので、詳しい情報が出たら追記します。

まとめ

今回はおすすめのiPhoneを紹介しました!

少しでも参考になればと思います。

Androidのコスパのいいスマホはこちら

「あっぷるのブログ」では、パソコン、スマホの困ったことを解決する方法についてや、パソコン、スマホなどのレビューなどの記事を書いています。

気になる方はほかの記事もご覧ください!